スマートホーム事業 新常識!借地にマイホームを建てるメリット 2015年6月25日 鈴江 崇文 東京とローカル2拠点で働く社長のブログ マイホームを購入する場合には「土地を購入する」のが今の日本では常識です。しかし「マイホーム用地は借地で考える!」これを新しい常識にはできないでしょうか?ぼくは実際に、マイホームを …
ぼくたちの目指すもの セイムボート 2015年1月15日 鈴江 崇文 東京とローカル2拠点で働く社長のブログ 地主でもない、 資産もない、大借金から始まった、ぼくのこれまでの不動産や再エネへの取り組みが、これから資本家を目指す人の参考になればと考えたので、鈴江崇文の投資履歴を、 具体的に …
スマートホーム事業 ぼくの「住宅エネルギー産業」への想い 2015年1月2日 鈴江 崇文 東京とローカル2拠点で働く社長のブログ 2015年ですね。 新年あけましておめでとうございます。 本年も「日本の住宅産業に役立てるインスピレーション」 これを与えられるように、 フィットらしく、 …
クリーンエネルギー事業 本気で環境ビジネスを推進したい人に聞いてほしい、九電ショックに関して、ぼくたちの意見! 2014年10月2日 鈴江 崇文 東京とローカル2拠点で働く社長のブログ 2014年9月末の「九電ショック」を受け、 再エネ事業を展開する、当社の今後について 心配されている人も多いと思います。 お客様や、ビジ …
スマートホーム事業 地方賃貸経営「10か条」 2014年8月14日 鈴江 崇文 東京とローカル2拠点で働く社長のブログ もう7年前になりますが、ぼくは日本の土地活用を変える! というコンセプトで、大手ハウスメーカーがやっていた、土地活用に挑戦状を出しました。 「はじめての戸建賃貸経営1 …
イベント/セミナー 太陽光投資の書籍出します。 2013年12月27日 鈴江 崇文 東京とローカル2拠点で働く社長のブログ いや〜今年もよく働きました。 ちょっと体にもきているので 年末は断食も体験して からだを整える事にしました。 来年は健康体を目指して 筋トレ食生活に …
スマートホーム事業 大きくすべきは家と土地ではなく、家計のゆとりです。 2013年5月30日 鈴江 崇文 東京とローカル2拠点で働く社長のブログ フィットには「フィロソフィー」があります。 つまり家づくりについての哲学があるってことです。 単に家を安くとか構造がどうとかい …