株式会社グリーンエナジー・アンド・カンパニー 株式会社グリーンエナジー・アンド・カンパニーの企業ロゴ 株式会社グリーンエナジー・アンド・カンパニー 株式会社グリーンエナジー・アンド・カンパニーの企業ロゴ グリーンエナジー・プラス グリーンエナジー・ライフ グリーンエナジー・ファシリティーズ Agliculture

施設型太陽光発電

Agrivoltaics

施設型営農太陽光発電(アグリッチハウス)

スマート農業で野菜をつくる

農業と発電事業を同時に行う、施設型の営農型太陽光発電所です。
農作物と電気の両方をつくることで収入が安定するだけでなく、
施設が風雨など外部環境の影響を最小限に抑えます。

施設園芸装置の
屋根にソーラーを搭載
農業×太陽光の新しいカタチ

燃料費高騰など、できるだけランニングコストの負担を抑えたい、露地栽培で生産や収入が安定しない、新しい農業にチャレンジしたいという方におすすめです。

ハウスで栽培 屋根で発電
  • 天候に左右されにくい

  • 品質が一定

  • 生産量の安定

年々、猛暑や長雨など、自然災害や気候変動による作物への影響が深刻化しています。施設園芸なら天候による影響や、それによる作業の変動も最小限に抑えられます。品質が一定になり、生産量も安定するので、収益シミュレーションもしやすくなります。

耕作放棄地を活用することで
地域創生や食料自給率向上に
貢献できます

日本の農地468万haのうち、利用されていない耕作放棄地が42万haあり(※)、農地全体の約9%が放置されています。仮にこの耕作放棄地の6分の1、7万haを農業×太陽光に利用できれば、100ギガワットの太陽光発電が導入可能で、日本の電力消費の約10%を賄うことができる計算です。耕作放棄地が活用ができる上、再生可能エネルギーの電源比率向上や、食料自給率の向上に役立つ可能性があるのです。

日本の耕作放棄地推移

農林水産省「農村における土地利用をめぐる事情について」より(農地面積468万ヘクタール(20項目)農地468万ha(うち耕地401万ha)、耕作放棄地42万ヘクタール(18項目)耕作放棄地42.3万ha(H27年度))

導入実例

キクラゲの菌床栽培

キクラゲは栄養素ビタミンDが豊富で話題の作物です。太陽光パネルを搭載したハウスの環境は通常のビニールハウスと比較して冷涼で(当社比)、適度な湿度を保つことができます。菌床栽培のしいたけやキクラゲ栽培には最適で、有機栽培認証取得可能な菌床なら高付加価値の農業が可能にもなります。

小松菜の水耕栽培

農業の3K「きつい・汚い・稼げない」を払拭する、誰でもラクに、楽しく稼げる、そんな農業を目指しています。腰を曲げての重労働や設備投資費用の高さなど、農業の様々な負担をなくすチャレンジです。水耕栽培なら、土や水やりの必要もなく、自然環境の影響も受けにくいです。また、何度も繰り返し収穫できるので、収益も安定します。

カブトムシ昆虫飼育

カブトムシは、国連でも昆虫食や飼料として、今とても注目されています。キノコ農家が処分に困っている「廃菌床」と「カブトムシ栽培」を組み合わせたこれまでにない、全く新しい農業システムのテスト運用をしています。